オジさまの趣味とバイクのブログ

チョット良いオジさまになるために趣味やら何やらチャレンジしてみたブログです

【2020年】真夏のバイクツーリングを快適にするアイテム選

暑い夏のツーリングを快適にしてくれるグッズ

 

 さて、真夏の暑さはツライだけでなく熱中症の危険もありますよね。

かくいう私も真夏の高速道路で渋滞にはまってしまい、危うく熱中症で倒れかけたことがあります。

 

ホント、真夏のバイクは嘗めてはいけませんねぇ。

 

と、いうわけでせっかくの休日ツーリングを少しでも快適にする便利グッズをさがしてみました。

 

 

ー 目次 ー

 

水冷タイプ

Hyperkewl(ハイパークール)クールベスト 

 

 クールベスト

 

米国陸軍正式採用のクールベスト、米国ハーレーダビッドソン社・ドイツBMW社の2輪部門や、アディダス社にOEM供給されています。水の蒸発冷却を使っているのでランニングコストもかからず経済的。

 

 使い方は、ベストをそのまま水に浸し、優しく絞ったら、濡れた状態で着用。水にひたすことで繰り返し使えます。水が蒸発していく時の気化熱によって身体を冷やす仕組みなのでクールベストの下にTシャツ等を一枚入れて隙間をおくのがおススメです。

 

  着用した際にはどうしてもうっすらと濡れてしまいますが、イメージほどびっしょりではありません。真夏のツーリングでは汗をたっぷりかくのであまり気にならないと思います。また、ファンやポンプを使用しないのでコンパクトですからライディングの邪魔になりません。

 

THANKO 水冷冷却クールベスト

 
THANKO 「水冷冷却クールベスト」 SWBPCLS2

  使い方は、冷凍庫で凍らせた氷を背中のタンクを入れて、電動ポンプで冷却水をベスト内をに循環させます。街中のストップ&ゴーで走行風を浴びられないトロトロ運転でも体を冷やすことができます。また、上着が濡れないところもメリットです。

 

 氷が約90分で溶けてしまいますのでそのつどコンビ二等でロックアイスを補充する必要がありますがポンプはバッテリーで通常8時間もちます。USBモバイルバッテリーが使えますのでバッテリーに関してはあまり心配はありません。ツーリング中で氷を購入すればロンツーでも大丈夫でしょう。

 

空冷タイプ

VENTZ エアーインテーク

 
VENTZ  エアーインテーク

 

f:id:guess-kuma:20200802004004j:plain

 

 使い方は、エアダクトをジャケットのソデに取り付けるだけの超簡単です。走行中に受ける風を上腕に流し込み溜まった熱を排出してくれる代物です。先に紹介しました冷却グッズは胴体を冷やしてくれますが、腕回りは暑いままですからセットで使うといいですね。また、インテーク部には網がついていますのでエキサイトした昆虫が袖の中に入ることはないと思います。

 

アシックス AIR CONDITION WEAR

 


AIR CONDITION WEAR

f:id:guess-kuma:20200815141021j:plain

 

 使い方は背中にある2基のファンにより、外気を衣服内に取り込み対流させ「首後ろ」「両袖」から放出する事により「衣服内温度」「湿度」を快適に維持します。

「発汗」も衣服内対流を用いて利用し「気化熱」とし衣服外へ放出させます。

 

 また、「ハンドクーラー構造」といってポケットに手を入れると手も涼しくすることができます。

 

まあ、なんといっても、デザインがオシャレですよね。これなら観光地でもそのまま着用して歩けますよ。



空調風神服 サンエス

 


空調風神服 サンエス フード付ブルゾン KU90524H
 

 

 空調風神服の使い方は、背中についている2個の小型のファンをバッテリーで回すことによってジャケット内部に溜まった熱を外に排出します。また身体の表面に風を流すことで汗が気化しますから、涼しい感覚を持続することができます。

 

 さらに、保冷剤を入れておけば、ジャケット内を循環する風が冷やされますし。ファンは風向きを変えられるので上半身全体を効率的に冷やしてくれるます。バッテリーは、最大出力時で約8時間使用可能なのでロンツーも充分可能ですね。

 

 

HYOD COOL-FAN&HEAT PANEL VEST

 


HYOD ヒョウドウ MCI001 HYOD Cool-FAN & Heat PANEL VEST
 

 

 ライディングウェアの雄、HYOD(ヒョウドウ)さんが出してきた最高ランクの快適ウエアです。

これは、クーリングファンで夏は涼しく、ヒートパネルで冬は暖かいという画期的な商品だと思います。ちなみに クーリングだけのバージョンもありますね。

 さて、使い方ですがクーリングファンよりベスト内に取り入れられたエアは、渦を巻き低圧乱流を発生させ、肌上までの約2mmの空間に送られ熱を排出します。ベストの下は通気性の良いアンダーウエアを1枚着ていただくことと、アウタージャケットは風を通さないタイプのものを着ていただくことで、より効果を感じられます。

 

 また、冬場の使い方ですが暖かくなる仕組みはシリコンとカーボンを組み合わせたヒートパネルにより加温する方式です。ヒートパネルは、常に約40℃でコントロールされており、万が一のトラブルがあっても局部的に熱くならない安全設計となっています。

  電源については付属のバッテリーケーブルを使用して、車載の12Vバッテリーから電源を供給します。また、クーリング機能のみ、ベストに収納する小型充電式のバッテリーを使用することも可能(約2時間駆動)です。車載バッテリーからの取りだしであればそんなに手間はかからないと思いますのでロンツーも大丈夫でしょう。

 

まとめ

 真夏の暑さはツライだけでなく熱中症の危険もありますのでツーリングを少しでも快適にする冷却グッズを探してみてはどうでしょう。快適な温度管理は集中力を高めますから安全にも貢献できますね。

 

 

追記:インプレッション

HyperKewl(ハイパークール) クールベスト 6529-BK-L

 


 バイクの快適アイテムを選んでると、自分も欲しくなりますね。

というわけでポチってみましたゾ!!!

HyperKewl(ハイパークール) クールベスト 6529-BK-L

 

 さて、充分に水を含ませてから着用します。すこし、内側が濡れるので気になる人は気になるかな。


 早速メッシュジャケットとプロテクターを着用して走ってみると。。。

あぁ~確かに涼しくなるっすね。真夏の酷暑(気が狂うぅぅ)ってレベルから耐えられるレベルになります。

 

但し、停車している時、オメーはダメだ!

 

 水の含ませ具合とか湿度等でかわるんでしょうけど、3時間程は効果は持続しました。それ以上は湿り気が減ってくるので効果が弱まるみたい。

 

 まぁ、休憩時に水を含ませれば大丈夫かと。


気になるところとしては吸水ポリマーが漏れてくるのか、表面を触ると若干のヌメリがありますね。気になる方はインナーで調整してください。

 

とはいえ、運用も簡単で低コストなので夏のツーリングに手放せないアイテムになりそうっす。