オジさまの趣味とバイクのブログ

チョット良いオジさまになるために趣味やら何やらチャレンジしてみたブログです

ninja1000(2014)  LEDヘッドライトを自分で交換してみたゾ スフィアライジング2(RIZING2 H7 6000K [SRBH7060])

 ninja1000(2014)  LEDヘッドライト スフィア ライジング2を自分で取付けしてみたゾ

 

 最近、LEDライトの値段が下がってきましたねぇ。ということでポチっちゃいましたぁぁぁっ

 

 -目次-

 

ポチった商品はρ(・д・*)コレ

f:id:guess-kuma:20200726194119j:plain

 

スフィアライト  ライジング2  H7 (SRBH7060)白色を2個購入。

 

スフィアライトを選んだのは

だからです。せっかくLEDに交換しても、すぐ切れてしまったり、車検に通らなかったりするようでは、余計な出費や手間がかかってしまいますのでね。

 

準備するもの(必須)

作業スタート

(1)開封・内容物確認

f:id:guess-kuma:20200726202503j:plain

f:id:guess-kuma:20200726202623j:plain

  • LEDバルブ
  • 防水ゴムカバー
  • 拘束バンド2個
  • H7バルブアダプター 

 

(2)取付準備

f:id:guess-kuma:20200726203346j:plain H7バルブアダプターを重ねます。

f:id:guess-kuma:20200726203550j:plain

 重ねた状態がコレ

 

(3)カウルの取り外し

 ninja100カウルの取り外しは以前書いたブログを参考にしてプリーズ。

 

guess-kuma.hatenablog.com

 

(4)ハロゲンランプの取り外し

f:id:guess-kuma:20200726210142j:plain
 黄色矢印部分を手前に引きぬいた後に赤矢印部分を摘まんでゴムカバーを取り外す

f:id:guess-kuma:20200726210609j:plain

外したゴムカバー(これは後ほど加工して使います)

f:id:guess-kuma:20200726205444j:plain

 留め金を外すとハロゲンランプが取り外せます。

 

(5)防水ゴムカバーの加工

f:id:guess-kuma:20200726211959j:plain

黄色線より上の部分をカット(微調整が必要なので試しながらカットしてください)

f:id:guess-kuma:20200726212609j:plain

 これぐらいで丁度良いかんじ。

 

(6)LEDライト組付

f:id:guess-kuma:20200726220835j:plain

 取付順序 台座⇒防水ゴムカバー⇒LEDライト

LEDライトは差しこんだ後に時計周りに回転させてください。

 

配線周りは防水テープ・両面テープ・拘束バンドで調整してください。

 

(7)インプレッション

f:id:guess-kuma:20200726222923j:plain

ハロゲンLO

f:id:guess-kuma:20200726222952j:plain

LED LO

f:id:guess-kuma:20200726223019j:plain

 LED HI

 

あぁぁぁぁぁ、ええなぁ(・ε・)

 早く、夜に試してみたいですのう。

カウルの取り外しができれば、結構簡単に付けられましたYO。

これくらいなら、取付工賃は必要ないですぇ。

 

(8)補足&注意点

 

 ショップの店員さんいわく、大手メーカーのLEDヘッドライトであれば車検対応を謳っていますがLEDの仕組み上、光が強い指向性を持っているので、純正のハロゲンバルブとは光の拡散が異なるとのこと。

 そのため、ハウジングでLEDの光をうまく拡散できず、カットラインが乱れたり十分な光量が出なかったりで、車検に通らない可能性があるとのこと。

なので、車検に通す前に純正のハロゲンバルブに戻してほしいとのことでした。(驚愕して震えます)

 

(・ε・)と、いうことは自分で交換できるようになった方が良いってことね。

(9)注意点2

 最近、安価なLEDライトが出回っていますがこれってノイズを結構発生させるそうなんです。これがバイクをコントロールしているECU(エンジン・コントロール・ユニット)に不具合を発生させるそうなんですよ。へたをすると交換になるそうなので、LEDは慎重に選んでくださいな。